JUASセミナー【在庫管理の業務知識と利益を上げるシステム設計のポイント】開催します

JUAS㊟(日本情報システム・ユーザ協会)様主催で「在庫管理の業務知識と利益を上げるシステム設計のポイント」をテーマに8月26日(火)にオンラインセミナーを開催します。

「在庫精度」を95%以上に保ち、他のサブシステムに精度の高い在庫情報を提供し、倉庫運用の属人性を排除し、誰でもピッキング作業を可能とするのが在庫管理の目的です。
「在庫管理」で在庫を低減することは不可能です。管理技術では「分業」が柱になっています。
生産計画から原価管理までサブシステムと言うのは「分業単位」です。
分業ごとに「目的」があり、それを成就して初めて、本来の企業の姿になります。
従って、サブシステムごとの目的と目的を成就するための「方法・手順」が重要なのです。
本セミナーでは在庫管理の業務知識と利益を上げるシステム設計のポイントを解説します。

詳細はこちらからご確認ください。

注)JUAS日本情報システム・ユーザー協会)は、4000以上の会員企業が在籍している協会で、
情報活用の推進をはかるために、ユーザーの立場からITに関する様々な調査や研究を行い、
セミナーなどを通して普及・啓発活動を行っています。
また、毎年「企業IT動向調査」や「ソフトウェアメトリックス調査」などの調査研究を通して、
研究報告書の作成や提言などを行っています。

お申込み・お問い合わせはこちらのお問い合わせ画面から